人気ブログランキング | 話題のタグを見る

自動車保険配布スキンパーツ1 山の辺の道

1週間前の日曜日。

ママさんと二人で奈良方面へドライブに行ってきました。

お目当ては、山の辺の道。

以前から存在は知っていましたが、背中を押してくれたのは京都の粋人さんオススメの『歴史がおもしろいシリーズ!図解古事記・日本書紀』。

改めてその歴史に興味を持ち、チャンスをうかがっていました。

6時過ぎに自宅を出て、伊勢湾岸~名阪国道へ。

天理東インターから一般道は何だか寂れたムードで、一抹の不安を感じながら8時には桜井駅前に到着。

勝手がよく分からなかったので、駅構内にある観光協会に飛び込みました。

いや、こちらの女性(オバちゃん)がとても親切で、一所懸命説明してくれるんですね。

どちらから、来られました?と始まり、ボリューム満載の情報をお伝えいただきました。

地元を愛していらっしゃることが、よくわかりましたね。

桜井駅を後にして、オバちゃんのアドバイス通り大神神社の駐車場へ。

そこをベースに山の辺の道を楽しむことにしました。

まずは、三輪山がご神体というその大神神社を参詣。

いやいや、予想以上に立派な神社でした。

日本最古の神社とも言われているようですが、タイミング良く崇敬会の春の大祭が開催されていて、なかなかの賑わいでした。

大神神社からは元伊勢と呼ばれる檜原神社までゆっくり往復2時間ほど散策できましたが、ママさんも大満足!道中、無人販売所にて、好物のはっさくが4個100円で購入できたのもポイントが高かったかもしれません(笑)。

今度、東京のお母さんを連れて行ってあげようと、ご満悦でした。

山の辺の道_d0004717_4402171.jpg


二の鳥居から眺める大神神社の参道。雰囲気がありますね。

山の辺の道_d0004717_440464.jpg


予想以上に立派な拝殿。9時前にもかかわらず、大祭ということもあるのか、参拝される方が多かったです。

山の辺の道_d0004717_441958.jpg


お酒を愛するちぇりーさんとしては、活日社への参拝は当然ですね!全ての杜氏さんの先祖にあたる高橋活日命を祭る摂社です。これからもお酒を美味しく楽しめますように!

山の辺の道_d0004717_4413191.jpg


狭井神社に向かう前に立ち寄った知恵の神様・久延彦神社のお社のヨコに鎮座していたフクロウさん。不苦労、福郎とも読めるので縁起がいいんでしょうね。途中にある展望台からの眺めも素晴らしかったです(写メ撮り忘れ・・・汗)。

山の辺の道_d0004717_4415487.jpg


狭井神社の境内は神々しさがありましたね。一言でカッコイイって感じです。ここからはご神体の三輪山に登れます。入山料は300円。聖域なので、飲食・撮影は不可とのことです。

山の辺の道_d0004717_4423656.jpg


拝殿の裏手にある薬井戸。甘く感じられて美味しかったです!

山の辺の道_d0004717_443035.jpg


狭井神社から標識に導かれて足を運んだ行者の滝。今回初のガッカリポイントでした。ポリのたらいはないでしょう・・・苦笑

山の辺の道_d0004717_4433273.jpg


大美和の杜で見つけた満開に近いサクラ。思わず、お弁当持って再訪したいと二人で納得していました(笑)。

山の辺の道_d0004717_4435834.jpg


檜原神社は大神神社の摂社なのですが、ご祭神は、天照大神若御魂神・伊弉諾命・伊弉冊命。三ツ鳥居に差し込む光が神々しさを醸し出していました。それにしても荒御魂、和御魂というのは知っていましたが、若御魂というのは初めてでした。少女時代のアマテラスさんのことなのでしょうか?どなたか教えてください!

山の辺の道_d0004717_4441796.jpg


境内から見下ろす参道も風情がありましたね。

次に向かったのは長岳寺さん。しかしながら、今回、こちらが最もガッカリポイントでした。

実は、ここでお昼に“にゅーめん”を楽しもうと思っていたのですが、拝観料と一緒に受付で食券を買った際、もうすぐ担当のオバサンが茹でに来るからそれまで境内を見ていってくださいとの案内。

30分ほど境内を散策したのですが、一向に始まる気配がありません。

結局、払い戻していただき、街道沿いのお店に入ることにしたのですが、拝観料含め中途半端にお金を取るならやらない方が良いのに、というのが本音でしたね。

まあ、のんびりしているといえば、それまでなのですが(苦笑)。

こちらは、4月中旬、桜やツツジの季節に来ないと、楽しめないのかもしれませんね。

さて、その街道沿いというのがこちらの有名店。期待していなかっただけに、意外に(ゴメンナサイ)美味しかったです!

山の辺の道_d0004717_4444818.jpg


三輪そーめん山本さん。

二人ともセットではなく単品で注文したのですが、お値段もお手頃で楽しめました。

体が温まったところで、最後のお目当ては、石上神宮さん。

山の辺の道_d0004717_4455364.jpg


大神神社が日本最古の神社なら、石上神宮は日本最古の神宮とも言われています。

ビックリしたのは、境内に鶏がウジャウジャいること。

そして、午後にもかかわらず大きなコケコッコー!という鳴き声が響きわたっています。

お手水場の前も鶏が。

山の辺の道_d0004717_4451896.jpg


顔を上げるとこんな感じで・・・

山の辺の道_d0004717_4461547.jpg


物部氏と鶏は何か関係があるのでしょうか?

ご存知の方、教えてください!

それにしてもこんなすてきなパワースポットが車で2時間足らずのところにあるなんて、ツイてる!

15時前には地元に戻ってくることが出来、非日常から日常へ戻ることが出来ました。
☆もう半日、フルに活用できましたが、そういえばその夜は、その週3回目のお通夜でしたね。

まだまだ、日本には素晴らしいところがたくさんある。

ようし、次は気合い入れて天河弁財天に挑戦だ~♪

ではでは。

by cherrylayla | 2011-04-04 04:46

<< 意味を感じる力 牛キムチクッパ・・・納得の味! >>